arcserve Backup r16.5 for Windows
動作要件
本サイトの情報については新サイトを参照ください。
注意事項
本ソフトウェア利用にあたり、下記に記載されている OS (日本語版) およびアプリケーションのバージョン、サービス パック、累積パッチ(またはそれに準ずるもの)をサポート対象とします。最新の OS、アプリケーションへの対応状況については本ページの記載をもってお知らせとします。
※ 必要メモリ容量、ディスク容量は、システム環境に依存します。
注1:表中 「*1」 と注釈があるものに関しては、arcserve Backup r16.5 for Windows SP1 以降が対象となります。
SP1はここをクリックして、ダウンロードしてください。
Base & Options
File System
DB Agents
Base & Options
arcserve Backup r16.5 for Windows
凡例: |
[ v ] |
SP 無しの OS やアプリケーションをサポートします。 |
|
[ x ] |
未サポート/該当せず |
arcserve Backup for Windows (Backup Server)
|
ハードウェア |
600MHz 以上(1GHz 以上を推奨)の Intel Xeon/Pentium/Celeron ファミリ、あるいは互換性のあるプロセッサ
Windows 2008 の場合は、1GHz 以上の Intel Xeon/Pentium/Celeron ファミリ、あるいは互換性のあるプロセッサ
Windows 2012 の場合は、1.4GHz 以上の Intel Xeon/Pentium/Celeron ファミリ、あるいは互換性のあるプロセッサ
(日本マイクロソフト株式会社のハードウェア互換性リストに記載されているハードウェア) |
メモリ |
32bit (x86) の場合 : 512MB 以上 (1GB 以上を推奨)
64bit (x64) の場合 : 1GB 以上 (2GB 以上を推奨) |
ディスク容量 |
・Windows 2003 の場合
プライマリ サーバ / スタンドアロン サーバ : 3.2GB 以上のディスク空き容量
メンバ サーバ : 2.0 GB 以上のディスク空き容量
・Windows 2008 の場合
プライマリ サーバ / スタンドアロン サーバ : 2.4 GB 以上のディスク空き容量
メンバ サーバ : 1.3GB 以上のディスク空き容量
・Windows 2012 の場合
プライマリ サーバ / スタンドアロン サーバ : 2.9GB 以上のディスク空き容量
メンバ サーバ : 1.4 GB 以上のディスク空き容量
(Windows Server 2012 環境では、Windows の機能の有効化または無効化より、「.NET Framework 3.5 Features」をインストールしてください。)
注 : Agent Deployment を導入する場合は、さらに 1GB のディスク空き容量が必要になります |
OS Release |
Edition |
Supported Architecture/ServicePack level |
x86 |
x64 |
Windows 2003 |
Standard |
SP2 |
SP2 |
Enterprise |
SP2 |
SP2 |
Web |
SP2 |
x |
Storage Server |
SP2 |
x |
Small Business Server |
SP2 |
x |
Windows 2003 R2 |
Standard |
SP2 |
SP2 |
Enterprise |
SP2 |
SP2 |
Storage Server |
SP2 |
SP2 |
Small Business Server |
SP2 |
x |
Windows 2008 |
Standard |
v(SP1), SP2 |
v(SP1), SP2 |
Enterprise |
v(SP1), SP2 |
v(SP1), SP2 |
Web Server |
v(SP1), SP2 |
v(SP1), SP2 |
Server Core
(メンバのみ) |
v(SP1), SP2 |
v(SP1), SP2 |
Foundation Server |
x |
v(SP1), SP2 |
Storage Server |
v(SP1), SP2 |
v(SP1), SP2 |
Small Business Server |
x |
v |
Windows 2008 R2 |
Standard |
x |
v, SP1 |
Enterprise |
x |
v, SP1 |
Datacenter |
x |
v, SP1 |
Web Server |
x |
v, SP1 |
Server Core
(メンバのみ) |
x |
v, SP1 |
Foundation Server |
x |
v, SP1 |
Storage Server |
x |
v, SP1 |
Small Business Server 2011 |
Essentials |
x |
v, SP1 |
Standard |
x |
v, SP1 |
Windows Server 2012 |
Standard |
x |
v |
Datacenter |
x |
v |
Essentials |
x |
v |
Foundation |
x |
v |
Server Core
(メンバのみ) |
x |
v |
Storage Server |
x |
v |
Windows Server 2012 R2 ※5 |
Standard |
x |
v |
Datacenter |
x |
v |
Essentials |
x |
v |
Foundation |
x |
v |
Server Core
(メンバのみ) |
x |
v |
Storage Server |
x |
v |
Windows XP ※1
(arcserve マネージャのみ) |
Professional |
SP3 |
SP2 |
Windows Vista ※1
(arcserve マネージャのみ) |
Ultimate |
SP1, SP2 |
SP1, SP2 |
Enterprise |
SP1, SP2 |
SP1, SP2 |
Business |
SP1, SP2 |
SP1, SP2 |
Windows 7 ※1
(arcserve マネージャのみ) |
Ultimate |
v, SP1 |
v, SP1 |
Enterprise |
v, SP1 |
v, SP1 |
Professional |
v, SP1 |
v, SP1 |
Windows 8 ※1
(arcserve マネージャのみ) |
Basic |
v |
v |
Pro |
v |
v |
Enterprise |
v |
v |
Windows 8.1 ※1, ※5
(arcserve マネージャのみ) |
Basic |
v |
v |
Pro |
v |
v |
Enterprise |
v |
v |
Citrix XenApp 5.0,
Feature Pack 1, 2※2 |
Windows 2003 Standard, Enterprise |
SP2 |
SP2 |
Windows 2003 R2 Standard, Enterprise |
SP2 |
SP2 |
Windows 2008 Standard, Enterprise |
v(SP1), SP2 |
v(SP1), SP2 |
Citrix XenApp 6.0 ※2 |
Windows 2003 Standard, Enterprise |
SP2 |
SP2 |
Windows 2003 R2 Standard, Enterprise |
SP2 |
SP2 |
Windows 2008 Standard, Enterprise |
v(SP1), SP2 |
v(SP1), SP2 |
Windows 2008 R2 Standard, Enterprise |
x |
v, SP1 |
Virtual Server ※3 |
2005 |
R2 |
R2 |
Windows Server 2008 Hyper-V ※3 |
x |
v(SP1), SP2 |
Windows Server 2008 R2 Hyper-V ※3 |
x |
v, SP1 |
Windows Server 2012 Hyper-V ※3 |
x |
v |
Windows Server 2012 Hyper-V R2 ※3, ※5 |
x |
v |
Microsoft Hyper-V Server 2008 ※3 |
x |
v(SP1), SP2 |
Microsoft Hyper-V Server 2008 R2 ※3 |
x |
v, SP1 |
Microsoft Hyper-V Server 2012 ※3 |
x |
v |
Microsoft Hyper-V Server 2012 R2 ※3, ※5 |
x |
v |
VMware ESX ※3 |
3.5 (全ての Update) |
v |
v |
4.0 (全ての Update) |
4.1 (全ての Update) |
VMware ESXi ※3 |
3.5 (全ての Update) |
v |
v |
4.0 (全ての Update) |
4.1 (全ての Update) |
5.0 (全ての Update) |
5.1 (全ての Update) |
5.5,
5.5 (全ての Update)*1 |
VMware Server ※3 |
1.0.1, 1.0.2, 1.0.3, 1.0.4, 1.0.5, 1.0.6, 1.0.7, 1.0.8, 1.0.9, 1.0.10, 2.0, 2.0.1, 2.0.2 |
v |
v |
VMware Workstation ※3 |
4.0, 4.5, 5.0, 5.5, 6.0, 6.5, 7.0, 7.1, 8, 9 |
v |
v |
KVM – Red Hat ※3 |
すべてのバージョン |
v |
v |
サポートする
arcserve Database ※4 |
Microsoft SQL Server 2005
(Workgroup, Standard, Enterprise, Developer Edition) |
SP2, SP3, SP4 |
SP2, SP3, SP4 |
Microsoft SQL Server 2008 (Enterprise, Standard, Workgroup, Web, Developer Edition) |
SP1, SP2, SP3 |
SP1, SP2, SP3 |
Microsoft SQL Server 2008 Express Edition |
SP3 |
SP3 |
Microsoft SQL Server 2008 R2 (Enterprise, Standard, Workgroup, Web, Developer Edition) |
v, SP1, SP2 |
v, SP1, SP2 |
Microsoft SQL Server 2008 R2 Express Edition |
v, SP1, SP2 |
v, SP1, SP2 |
Microsoft SQL Server 2012
(Enterprise, Standard, Business Intelligence, Web, Developer Edition) |
v, SP1 |
v, SP1 |
Microsoft SQL Server 2012 Express Edition |
v, SP1 |
v, SP1 |
クラウド サービス |
Supported Architecture |
x86 |
x64 |
Amazon S3 |
v |
v |
Microsoft Windows Azure |
v |
v |
Fujitsu Cloud (Windows Azure) |
v |
v |
Eucalyptus 2.0, 2.0.2, 3.0, 3.1, 3.1.1, 3.1.2, 3.2.0 |
v |
v |
Cloudn Object Storage |
v |
v |
Cloudian |
v |
v |
White Cloud Storage*1 |
v |
v |
その他 |
・ DVD-ROM ドライブ
・ Microsoft Internet Explorer 6 SP2 以上、Microsoft Internet Explorer 7、Microsoft Internet Explorer 8、Microsoft Internet Explorer 9、Microsoft Internet Explorer 10、Microsoft Internet Explorer 11
・ 1024 x 768 以上の解像度で 256 色以上を表示できるモニタとビデオ アダプタ
・ Windows 2012、Windows 2012 R2 の場合、1280 X 1024 または 1440 X 900 以上の解像度で 256 色以上を表示できるモニタとビデオ アダプタ
・SP1新機能のダブル テープ コピー機能を利用する場合は、横解像度が1400以上で256 色以上を表示できるモニタとビデオ アダプタ
・ サポート対象のバックアップ デバイスは、認定デバイス リストを参照してください。
※1
クライアント OS はバックアップ サーバとして利用できません。arcserve マネージャのみ導入可能です。
※2
1. Citrix XenApp は、Advanced Edition、Enterprise Edition、Platinum Edition をサポートします。
2. Citrix XenApp を使用する場合は事前に技術文書をご確認ください。
3. Citrix XenApp システム データのフル バックアップ/フル リストアによる上書きリストアはできません。Citrix XenApp システム全体の復旧には Disaster Recovery Option をご使用ください。
4. 物理マシンまたは仮想マシン上の Citrix XenApp をサポートします。
※3
1. 仮想化システムのホスト OS またはゲスト OS に導入する場合、arcserve Backup の Backup Server に掲載の OS と SP の組み合わせをサポートします。(前提となる仮想化システムの OS と SP の組み合わせは、各仮想技術ベンダのサポート範囲に準じます)
2. 仮想化システムのゲスト OS に導入する場合、バックアップ先はディスク ベース デバイスのみサポートになります。
3. 仮想化システムのゲスト OS に導入する場合、ゲスト OS 上に特化した動作を保証するものではありません。
※4
1. arcserve Backup r16.5 for Windows Agent for Microsoft SQL に掲載の OS と SP の組み合わせをサポートします。Windows Server 2012 R2環境では、上記組み合わせに加え製品メディアに同梱されているMicrosoft SQL Expressをサポートします。
2. 既に Microsoft SQL Express 2008 Express Edition が導入されている環境に arcserve データベースをデフォルト データベースとして導入した場合、インストール途中で Microsoft SQL Express 2008 SP3 が適用されます。
3. 「サポートする arcserve Database」として動作要件に記載された Microsoft SQL Server 2008 Express Edition を以下の環境でサポートします。
Windows Storage Server 2008
Windows Storage Server 2008 R2
Windows Storage Server 2012
Windows Storage Server 2012 R2
注 : 前述の要件に加えて、arcserve Backup データベースに必要なディスク容量を考慮する必要があります。使用状況によっては、データベースのサイズは数ギガ バイトに達することもあります。Microsoft SQL Server に関する問題や脆弱性対策については、日本マイクロソフト株式会社の情報をご確認ください。
※5
SP1未適用の環境では、WIN-EXCHANGE 2013/WINDOWS 2012R2 SUPPORT – UPDATE3(RO63365)を適用します。
|
Topに戻る
arcserve Backup r16.5 for Windows Central Management Option
Central Management Option
|
必要システム |
arcserve Backup r16.5 for Windows |
ディスク容量 |
40MB 以上のディスク空き容量 |
OS Release |
Edition |
Supported Architecture/ServicePack level |
x86 |
x64 |
arcserve Backup for Windows (Backup Server)に同じ |
その他 |
・ DVD-ROMドライブ
・ ゲスト OS への導入は、arcserve Backup for Windows (Backup Server) 記載の Hyper-V と VMware の仮想化システムをサポートします。 |
Topに戻る
arcserve Backup r16.5 for Windows Enterprise Module
凡例: |
[ v ] |
SP 無しの OS をサポートします。 |
|
[ x ] |
未サポート/該当せず |
Enterprise Module
|
必要システム |
arcserve Backup r16.5 for Windows |
メモリ |
256MB 以上 (1GB 以上を推奨) |
ディスク容量 |
100MB 以上のディスク空き容量 |
OS Release |
Edition |
Supported Architecture/ServicePack level |
x86 |
x64 |
Windows 2003 |
Standard |
SP2 |
SP2 |
Enterprise |
SP2 |
SP2 |
Web |
SP2 |
x |
Storage Server |
SP2 |
x |
Windows 2003 R2 |
Standard |
SP2 |
SP2 |
Enterprise |
SP2 |
SP2 |
Storage Server |
SP2 |
SP2 |
Windows 2008 |
Standard |
v(SP1), SP2 |
v(SP1), SP2 |
Enterprise |
v(SP1), SP2 |
v(SP1), SP2 |
Web Server |
v(SP1), SP2 |
v(SP1), SP2 |
Foundation Server |
x |
v(SP1), SP2 |
Storage Server |
v(SP1), SP2 |
v(SP1), SP2 |
Windows 2008 R2 |
Standard |
x |
v, SP1 |
Enterprise |
x |
v, SP1 |
Datacenter |
x |
v, SP1 |
Web Server |
x |
v, SP1 |
Foundation Server |
x |
v, SP1 |
Storage Server |
x |
v, SP1 |
Windows Server 2012 |
Standard |
x |
v |
Datacenter |
x |
v |
Foundation |
x |
v |
Essentials |
x |
v |
Storage Server |
x |
v |
Windows Server 2012 R2 ※1 |
Standard |
x |
v |
Datacenter |
x |
v |
Foundation |
x |
v |
Essentials |
x |
v |
Storage Server |
x |
v |
その他 |
・ DVD-ROM ドライブ
・ ゲスト OS への導入は、arcserve Backup for Windows (Backup Server) 記載の Hyper-V と VMware の仮想化システムをサポートします。
・ Enterprise Module には、Image Option 機能が統合されています。(対応 OS は以下になります)
Windows 2003/2003 R2 (x86)
Windows 2003/2003 R2 Standard/Enterprise (x64)
Windows 2008 Standard/Enterprise (x86/x64)
Windows 2008 R2 Standard/Enterprise/Datacenter/Storage Server (x64)
Windows 2012 Standard/Datacenter/Storage Server (x64)
Windows 2012 R2 Standard/Datacenter/Storage Server (x64)
※1
SP1未適用の環境では、WIN-EXCHANGE 2013/WINDOWS 2012R2 SUPPORT – UPDATE3(RO63365)を適用します。
|
Topに戻る
arcserve Backup r16.5 for Windows Tape Library Option
凡例: |
[ v ] |
SP 無しの OS をサポートします。 |
|
[ x ] |
未サポート/該当せず |
Tape Library Option
|
必要システム |
arcserve Backup r16.5 for Windows |
メモリ |
Tape RAID 機能を利用する場合は、512MB 以上を推奨 |
OS Release |
Edition |
Supported Architecture/ServicePack level |
x86 |
x64 |
Windows 2003 |
Standard |
SP2 |
SP2 |
Enterprise |
SP2 |
SP2 |
Web |
SP2 |
x |
Storage Server |
SP2 |
x |
Windows 2003 R2 |
Standard |
SP2 |
SP2 |
Enterprise |
SP2 |
SP2 |
Storage Server |
SP2 |
SP2 |
Windows 2008 |
Standard |
v(SP1), SP2 |
v(SP1), SP2 |
Enterprise |
v(SP1), SP2 |
v(SP1), SP2 |
Web Server |
v(SP1), SP2 |
v(SP1), SP2 |
Foundation Server |
x |
v(SP1), SP2 |
Storage Server |
v(SP1), SP2 |
v(SP1), SP2 |
Windows 2008 R2 |
Standard |
x |
v, SP1 |
Enterprise |
x |
v, SP1 |
Datacenter |
x |
v, SP1 |
Web Server |
x |
v, SP1 |
Foundation Server |
x |
v, SP1 |
Storage Server |
x |
v, SP1 |
Windows Server 2012 |
Standard |
x |
v |
Datacenter |
x |
v |
Foundation |
x |
v |
Essentials |
x |
v |
Storage Server |
x |
v |
Windows Server 2012 R2 ※1 |
Standard |
x |
v |
Datacenter |
x |
v |
Foundation |
x |
v |
Essentials |
x |
v |
Storage Server |
x |
v |
その他 |
・ DVD-ROM ドライブ
・ Tape Library Option は 2 ドライブ以上のライブラリを使用する場合に必要です。
・ サポート対象のバックアップ デバイスは、認定デバイス リストを参照してください。
・ Tape Library Option には、Tape RAID 機能が統合されています。
・ 仮想化システムのゲスト OS への導入は未サポートです。
※1
SP1未適用の環境では、WIN-EXCHANGE 2013/WINDOWS 2012R2 SUPPORT – UPDATE3(RO63365)を適用します。
|
Topに戻る
arcserve Backup r16.5 for Windows SAN Option
凡例: |
[ v ] |
SP 無しの OS をサポートします。 |
|
[ x ] |
未サポート/該当せず |
SAN Option
|
必要システム |
arcserve Backup r16.5 for Windows
arcserve Backup r16.5 for Windows Tape Library Option
arcserve Backup r16.5 for Windows Central Management Option
(上記製品については、それぞれの動作要件を確認のこと)
|
OS Release |
Edition |
Supported Architecture/ServicePack level |
x86 |
x64 |
Windows 2003 |
Standard |
SP2 |
SP2 |
Enterprise |
SP2 |
SP2 |
Web |
SP2 |
x |
Storage Server |
SP2 |
x |
Windows 2003 R2 |
Standard |
SP2 |
SP2 |
Enterprise |
SP2 |
SP2 |
Storage Server |
SP2 |
SP2 |
Windows 2008 |
Standard |
v(SP1), SP2 |
v(SP1), SP2 |
Enterprise |
v(SP1), SP2 |
v(SP1), SP2 |
Web Server |
v(SP1), SP2 |
v(SP1), SP2 |
Foundation Server |
x |
v(SP1), SP2 |
Storage Server |
v(SP1), SP2 |
v(SP1), SP2 |
Windows 2008 R2 |
Standard |
x |
v, SP1 |
Enterprise |
x |
v, SP1 |
Datacenter |
x |
v, SP1 |
Web Server |
x |
v, SP1 |
Foundation Server |
x |
v, SP1 |
Storage Server |
x |
v, SP1 |
Windows Server 2012 |
Standard |
x |
v |
Datacenter |
x |
v |
Foundation |
x |
v |
Essentials |
x |
v |
Storage Server |
x |
v |
Windows Server 2012 R2 ※1 |
Standard |
x |
v |
Datacenter |
x |
v |
Foundation |
x |
v |
Essentials |
x |
v |
Storage Server |
x |
v |
その他 |
・ DVD-ROM ドライブ
・ サポート対象のバックアップ デバイスは、認定デバイス リストを参照してください。
・ SAN Option のライセンスには、Tape Library Option のライセンスが含まれます。
・ Central Management OptionはSAN プライマリ サーバに導入します。
・ 仮想化システムのゲスト OS への導入は未サポートです。
※1
SP1未適用の環境では、WIN-EXCHANGE 2013/WINDOWS 2012R2 SUPPORT – UPDATE3(RO63365)を適用します。
|
Topに戻る
arcserve Backup r16.5 for Windows NDMP NAS Option
凡例: |
[ v ] |
SP 無しの OS をサポートします。 |
|
[ x ] |
未サポート/該当せず |
NDMP NAS Option
|
必要システム |
arcserve Backup r16.5 for Windows |
ディスク容量 |
50MB 以上のディスク空き容量 |
OS Release |
Edition |
Supported Architecture/ServicePack level |
x86 |
x64 |
Windows 2003 |
Standard |
SP2 |
SP2 |
Enterprise |
SP2 |
SP2 |
Web |
SP2 |
x |
Storage Server |
SP2 |
x |
Windows 2003 R2 |
Standard |
SP2 |
SP2 |
Enterprise |
SP2 |
SP2 |
Storage Server |
SP2 |
SP2 |
Windows 2008 |
Standard |
v(SP1), SP2 |
v(SP1), SP2 |
Enterprise |
v(SP1), SP2 |
v(SP1), SP2 |
Web Server |
v(SP1), SP2 |
v(SP1), SP2 |
Foundation Server |
x |
v(SP1), SP2 |
Storage Server |
v(SP1), SP2 |
v(SP1), SP2 |
Windows 2008 R2 |
Standard |
x |
v, SP1 |
Enterprise |
x |
v, SP1 |
Datacenter |
x |
v, SP1 |
Web Server |
x |
v, SP1 |
Foundation Server |
x |
v, SP1 |
Storage Server |
x |
v, SP1 |
Windows Server 2012 |
Standard |
x |
v |
Datacenter |
x |
v |
Foundation |
x |
v |
Essentials |
x |
v |
Storage Server |
x |
v |
Windows Server 2012 R2 ※1 |
Standard |
x |
v |
Datacenter |
x |
v |
Foundation |
x |
v |
Essentials |
x |
v |
Storage Server |
x |
v |
その他 |
・ DVD-ROM ドライブ
・ サポート対象の NAS サーバは、認定デバイス リストを参照してください。
・ サポート対象のバックアップ デバイスは、各 NAS サーバ ベンダにご確認ください。
・ NAS デバイスに 2 ドライブ以上のライブラリを接続する場合は、別途 Tape Library Option が必要です。
・ 仮想化システムのゲスト OS への導入は未サポートです。
・ NetAppのSnapMirrorをサポートします。詳細はこちらをご覧ください。
※1
SP1未適用の環境では、WIN-EXCHANGE 2013/WINDOWS 2012R2 SUPPORT – UPDATE3(RO63365)を適用します。
|
Topに戻る
arcserve Backup r16.5 for Windows Disaster Recovery Option
凡例: |
[ v ] |
SP 無しの OS やアプリケーションをサポートします。 |
|
[ x ] |
未サポート/該当せず |
Disaster Recovery Option
|
必要システム |
ローカル環境 :
– arcserve Backup r16.5 for Windows
リモート環境 :
– arcserve Backup r16.5 Client Agent for Windows
(上記製品の動作環境については、それぞれの動作要件を確認のこと)
|
メモリ |
WinPE DR を使用して惨事復旧を行う場合は、1GB 以上 |
ディスク容量 |
100MB 以上のディスク空き容量
(Bootable Tape DR/Bootable CD DR を使用する場合は、さらに 750MB 以上のディスク空き容量が必要)
Windows PE イメージを使用する場合、作成したイメージ ファイルの保存先に 1.5GB の空き容量が必要
|
DR Method |
OS Release |
Edition |
Supported Architecture/ServicePack level |
x86 |
x64 |
Bootable Tape DR ※1 |
Windows 2003 |
Standard |
SP2 |
x |
Enterprise |
SP2 |
x |
Web |
SP2 |
x |
Windows 2003 R2 |
Standard |
SP2 |
x |
Enterprise |
SP2 |
x |
Bootable CD DR |
Windows 2003 |
Standard |
SP2 |
SP2 |
Enterprise |
SP2 |
SP2 |
Web |
SP2 |
x |
Storage Server ※2 |
SP2 |
x |
Windows 2003 R2 |
Standard |
SP2 |
SP2 |
Enterprise |
SP2 |
SP2 |
Storage Server ※2 |
SP2 |
SP2 |
Windows 2008 ※4 |
Standard |
v(SP1), SP2 |
v(SP1), SP2 |
Enterprise |
v(SP1), SP2 |
v(SP1), SP2 |
Web Server |
v(SP1), SP2 |
v(SP1), SP2 |
Server Core
(リモート復旧のみ) |
v(SP1), SP2 |
v(SP1), SP2 |
Foundation Server |
x |
v(SP1), SP2 |
Storage Server ※2 |
v(SP1), SP2 |
v(SP1), SP2 |
Windows 2008 R2 ※4 |
Standard |
x |
v, SP1 |
Enterprise |
x |
v, SP1 |
Datacenter |
x |
v, SP1 |
Web Server |
x |
v, SP1 |
Server Core
(リモート復旧 フみ) |
x |
v, SP1 |
Foundation Server |
x |
v, SP1 |
Storage Server ※2 |
x |
v, SP1 |
Citrix XenApp 5.0,
Feature Pack 1, 2 ※3 |
Windows 2003 Standard, Enterprise |
SP2 |
SP2 |
Windows 2003 R2 Standard, Enterprise |
SP2 |
SP2 |
Windows 2008 Standard, Enterprise |
v(SP1), SP2 |
v(SP1), SP2 |
Citrix XenApp 6.0 ※3 |
Windows 2003 Standard, Enterprise |
SP2 |
SP2 |
Windows 2003 R2 Standard, Enterprise |
SP2 |
SP2 |
Windows 2008 Standard, Enterprise |
v(SP1), SP2 |
v(SP1), SP2 |
Windows 2008 R2 Standard, Enterprise |
x |
v, SP1 |
WinPE DR |
Windows 2003 |
Standard |
SP2 |
SP2 |
Enterprise |
SP2 |
SP2 |
Web |
SP2 |
x |
Storage Server ※7 |
SP2 |
x |
Windows 2003 R2 |
Standard |
SP2 |
SP2 |
Enterprise |
SP2 |
SP2 |
Storage Server ※7 |
SP2 |
SP2 |
Windows 2008 ※4 |
Standard |
v(SP1), SP2 |
v(SP1), SP2 |
Enterprise |
v(SP1), SP2 |
v(SP1), SP2 |
Web Server |
v(SP1), SP2 |
v(SP1), SP2 |
Server Core
(リモート復旧のみ) |
v(SP1), SP2 |
v(SP1), SP2 |
Foundation Server |
x |
v(SP1), SP2 |
Storage Server ※7 |
v(SP1), SP2 |
v(SP1), SP2 |
Windows 2008 R2 ※4 |
Standard |
x |
v, SP1 |
Enterprise |
x |
v, SP1 |
Datacenter |
x |
v, SP1 |
Web Server |
x |
v, SP1 |
Server Core
(リモート復旧のみ) |
x |
v, SP1 |
Foundation Server |
x |
v, SP1 |
Storage Server ※7 |
x |
v, SP1 |
Windows 2012 ※4 |
Standard Server |
x |
v |
Datacenter Server |
x |
v |
Foundation Server |
x |
v |
Essentials Server |
x |
v |
Server Core
(リモート復旧のみ) |
x |
v |
Storage Server ※7 |
x |
v |
Windows 2012 R2 ※4, ※8 |
Standard Server |
x |
v |
Datacenter Server |
x |
v |
Foundation Server |
x |
v |
Essentials Server |
x |
v |
Server Core
(リモート復旧のみ) |
x |
v |
Storage Server ※7 |
x |
v |
Citrix XenApp 5.0,
Feature Pack 1, 2 ※3 |
Windows 2003 Standard, Enterprise |
SP2 |
SP2 |
Windows 2003 R2 Standard, Enterprise |
SP2 |
SP2 |
Windows 2008 Standard, Enterprise |
v(SP1), SP2 |
v(SP1), SP2 |
Citrix XenApp 6.0 ※3 |
Windows 2003 Standard, Enterprise |
SP2 |
SP2 |
Windows 2003 R2 Standard, Enterprise |
SP2 |
SP2 |
Windows 2008 Standard, Enterprise |
v(SP1), SP2 |
v(SP1), SP2 |
Windows 2008 R2 Standard, Enterprise |
x |
v, SP1 |
Floppy-Less DR ※5 |
Windows 2003 R2 |
Standard |
SP2 |
SP2 |
Enterprise |
SP2 |
SP2 |
Physical to Virtual DR (P2V)
※6 |
Windows 2003 R2 |
Standard |
SP2 |
SP2 |
Enterprise |
SP2 |
SP2 |
Windows 2008 |
Standard |
v(SP1), SP2 |
v(SP1), SP2 |
Enterprise |
v(SP1), SP2 |
v(SP1), SP2 |
Windows 2008 R2 |
Standard |
x |
v, SP1 |
Enterprise |
x |
v, SP1 |
Datacenter |
x |
v, SP1 |
Windows 2012 |
Standard |
x |
v |
Datacenter |
x |
v |
Essentials |
x |
v |
その他 |
・ DVD-ROM ドライブ
・ サポート対象のバックアップ デバイスは、認定デバイス リストを参照してください。
・惨事復旧時には、Microsoft Windows インストール メディアを使用する場合があります。
・ ブート メディアの作成に使用する Windows のバージョンは、マシンにインストールされている Windows と同じバージョンである必要があります
・WinPE DR で使用する Windows PE リカバリ ディスク イメージを作成する際には、バックアップ サーバに Windows ADK または Windows AIK がインストールされている必要があります。WinPE DR を利用する場合は Disaster Recovery Option ユーザ ガイド「第 3 章 : WinPE を使用した惨事復旧」を事前に確認してください。
・ Bootable CD DR / WinPE DR のリカバリ ディスクを利用する場合、ISO9660 イメージ ファイルを書き込み可能なライティング ソフトウェアが必要です。
※1
1. Bootable Tape DR を利用する場合、起動デバイスとして使用可能なテープ ドライブ、オートローダ、およびこの機能に対応した SCSI アダプタが必要です。
2. Bootable Tape DR はローカルの惨事復旧のみサポートします。
※2
1. Windows Storage Server では、Bootable CD DR による復旧は未サポートになります。arcserve Backup for Windows (Backup Server) と Disaster Recovery Option が導入された Windows Storage Server にて、他の OS のリモート復旧をサポートします。
2. Windows Storage Server 本体の復旧は、WinPE DR をご利用ください。
※3
1. Citrix XenApp は、Advanced Edition、Enterprise Edition、Platinum Edition をサポートします。
2. Citrix XenApp システム データのフル バックアップ/フル リストアによる上書きリストアはできません。Citrix XenApp システム全体の復旧には Disaster Recovery Option をご使用ください。
3. 物理マシンまたは仮想マシン上の Citrix XenApp をサポートします。
※4
uEFI ブート環境 (x64) をサポートします。
※5
Floppy-Less DR は RIS(Remote Installation Services) を利用したデータ復旧方式です。
※6
1. P2V は物理マシンから仮想マシンへのデータの復旧方式です。
2. P2V は VMware ESX/ESXi Server、および Hyper-V の仮想マシンをサポートします。
※7
WinPE DR による Windows Storage Server (WSS) の復旧時には、WSS 本体にブート可能な DVD ドライブおよび入出力デバイス(ディスプレイ、キーボード、マウス)の接続が必要です。
※8
SP1未適用の環境では、WIN-EXCHANGE 2013/WINDOWS 2012R2 SUPPORT – UPDATE3(RO63365)を適用します。
|
Topに戻る
arcserve Backup r16.5 for Windows Global Dashboard
凡例: |
[ v ] |
SP 無しの OS をサポートします。 |
|
[ x ] |
未サポート/該当せず |
Global Dashboard
|
必要システム |
セントラル プライマリ サーバ :
– arcserve Backup r16.5 for Windows
– arcserve Backup r16.5 for Windows Central Management Option
– arcserve Backup データベース(以下の中から 1 つ選択)
Microsoft SQL Server 2005 (Workgroup、Standard、Enterprise、Developer Edition)
Microsoft SQL Server 2008 (Workgroup、Standard、Enterprise、Web、Developer Edition)
Microsoft SQL Server 2008 R2 (Workgroup、Standard、Enterprise、Web Edition)
Microsoft SQL Server 2012 (Standard、Business Intelligence、Enterprise、Web Edition)
ブランチ プライマリ サーバ (arcserve Backup ドメイン環境の場合) :
– arcserve Backup r16.5 for Windows
– arcserve Backup r16.5 for Windows Central Management Option
ブランチ プライマリ サーバ (スタンドアロン サーバの場合) :
– arcserve Backup r16.5 for Windows
|
ハードウェア |
セントラル プライマリ サーバ :
Dual Core Processor 2.8 GHz 以上を推奨
ブランチ プライマリ サーバ :
arcserve Backup for Windows (Backup Server)に同じ
|
メモリ |
セントラル プライマリ サーバ :
4GB 以上を推奨
ブランチ プライマリ サーバ :
arcserve Backup for Windows (Backup Server)に同じ
|
ディスク容量 |
セントラル プライマリ サーバ :
必要なディスク容量は Readme および 実装 ガイド「Global Dashboard データ保存要件」を参照
(arcserve® Backup r16.5 マニュアル選択メニュー)
ブランチ プライマリ サーバ :
arcserve Backup for Windows (Backup Server)に同じ
|
OS Release |
Edition |
Supported Architecture/ServicePack level |
x86 |
x64 |
Windows 2003 |
Standard |
SP2 |
SP2 |
Enterprise |
SP2 |
SP2 |
Web |
SP2 |
x |
Storage Server |
SP2 |
x |
Windows 2003 R2 |
Standard |
SP2 |
SP2 |
Enterprise |
SP2 |
SP2 |
Storage Server |
SP2 |
SP2 |
Windows 2008 |
Standard |
v(SP1), SP2 |
v(SP1), SP2 |
Enterprise |
v(SP1), SP2 |
v(SP1), SP2 |
Web Server |
v(SP1), SP2 |
v(SP1), SP2 |
Foundation Server |
x |
v(SP1) |
Storage Server |
v(SP1), SP2 |
v(SP1), SP2 |
Windows 2008 R2 |
Standard |
x |
v, SP1 |
Enterprise |
x |
v, SP1 |
Datacenter |
x |
v, SP1 |
Web Server |
x |
v, SP1 |
Foundation Server |
x |
v, SP1 |
Storage Server |
x |
v, SP1 |
Windows 2012 |
Standard |
x |
v |
Datacenter |
x |
v |
Essentials |
x |
v |
Foundation Server |
x |
v |
Storage Server |
x |
v |
Windows Server 2012 R2 ※1 |
Standard |
x |
v |
Datacenter |
x |
v |
Essentials |
x |
v |
Foundation Server |
x |
v |
Storage Server |
x |
v |
その他 |
・ DVD-ROM ドライブ
・ 仮想化システムのゲスト OS への導入は未サポートです。
※1
SP1未適用の環境では、WIN-EXCHANGE 2013/WINDOWS 2012R2 SUPPORT – UPDATE3(RO63365)を適用します。
|
Topに戻る
File System Agents
arcserve Backup r16.5 for Windows Agent for Open Files
凡例: |
[ v ] |
SP 無しの OS やアプリケーションをサポートします。 |
|
[ x ] |
未サポート/該当せず |
Agent for Open Files
|
必要システム |
ローカル環境 :
– arcserve Backup r16.5 for Windows
リモート環境 :
– arcserve Backup r16.5 Client Agent for Windows
(上記製品の動作環境については、それぞれの動作要件を確認のこと)
|
ハードウェア |
350MHz 以上の Intel Xeon/Pentium/Celeron ファ~リ、あるいは互換性のあるプロセッサ
(日本マイクロソフト株式会社のハードウェア互換性リストに記載されているハードウェア)
|
メモリ |
256MB 以上 |
ディスク容量 |
50MB 以上のディスク空き容量 |
OS Release |
Edition |
Supported Architecture/ServicePack level |
x86 |
x64 |
Windows 2003 |
Standard |
SP2 |
SP2 |
Enterprise |
SP2 |
SP2 |
Web |
SP2 |
x |
Storage Server |
SP2 |
x |
Small Business Server |
SP2 |
x |
Windows 2003 R2 |
Standard |
SP2 |
SP2 |
Enterprise |
SP2 |
SP2 |
Storage Server |
SP2 |
SP2 |
Small Business Server |
SP2 |
x |
Windows 2008 |
Standard |
v(SP1), SP2 |
v(SP1), SP2 |
Enterprise |
v(SP1), SP2 |
v(SP1), SP2 |
Web Server |
v(SP1), SP2 |
v(SP1), SP2 |
Server Core |
v(SP1), SP2 |
v(SP1), SP2 |
Foundation Server |
x |
v(SP1), SP2 |
Storage Server |
v(SP1), SP2 |
v(SP1), SP2 |
Small Business Server |
x |
v |
Windows 2008 R2 |
Standard |
x |
v, SP1 |
Enterprise |
x |
v, SP1 |
Datacenter |
x |
v, SP1 |
Web Server |
x |
v, SP1 |
Server Core |
x |
v, SP1 |
Foundation Server |
x |
v, SP1 |
Storage Server |
x |
v, SP1 |
Small Business Server 2011 |
Essentials |
x |
v, SP1 |
Standard |
x |
v, SP1 |
Windows 2012 |
Standard |
x |
v |
Datacenter |
x |
v |
Foundation |
x |
v |
Essentials |
x |
v |
Server Core |
x |
v |
Storage Server |
x |
v |
Windows 2012 R2 ※3 |
Standard |
x |
v |
Datacenter |
x |
v |
Foundation |
x |
v |
Essentials |
x |
v |
Server Core |
x |
v |
Storage Server |
x |
v |
Windows XP |
Professional |
SP3 |
SP2 |
Windows Vista |
Ultimate |
SP1, SP2 |
SP1, SP2 |
Business |
SP1, SP2 |
SP1, SP2 |
Enterprise |
SP1, SP2 |
SP1, SP2 |
Windows 7 |
Ultimate |
v, SP1 |
v, SP1 |
Enterprise |
v, SP1 |
v, SP1 |
Professional |
v, SP1 |
v, SP1 |
Windows 8 |
Basic |
v |
v |
Pro |
v |
v |
Enterprise |
v |
v |
Windows 8.1 ※3 |
Basic |
v |
v |
Pro |
v |
v |
Enterprise |
v |
v |
Citrix XenApp 5.0,
Feature Pack 1, 2 ※1 |
Windows 2003 Standard, Enterprise |
SP2 |
SP2 |
Windows 2003 R2 Standard, Enterprise |
SP2 |
SP2 |
Windows 2008 Standard, Enterprise |
v(SP1), SP2 |
v(SP1), SP2 |
Citrix XenApp 6.0 ※1 |
Windows 2003 Standard, Enterprise |
SP2 |
SP2 |
Windows 2003 R2 Standard, Enterprise |
SP2 |
SP2 |
Windows 2008 Standard, Enterprise |
v(SP1), SP2 |
v(SP1), SP2 |
Windows 2008 R2 Standard, Enterprise |
x |
v, SP1 |
Virtual Server ※2 |
2005 |
R2 |
R2 |
Windows Server 2008 Hyper-V ※2 |
x |
v(SP1), SP2 |
Windows Server 2008 R2 Hyper-V ※2 |
x |
v, SP1 |
Windows Server 2012 Hyper-V ※2 |
x |
v |
Windows Server 2012 R2 Hyper-V ※2, ※3 |
x |
v |
Microsoft Hyper-V Server 2008 ※2 |
x |
v(SP1), SP2 |
Microsoft Hyper-V Server 2008 R2 ※2 |
x |
v, SP1 |
Microsoft Hyper-V Server 2012 ※2 |
x |
v |
Microsoft Hyper-V Server 2012 R2 ※2, ※3 |
x |
v |
VMware ESX ※2 |
3.5 (全ての Update) |
v |
v |
4.0 (全ての Update) |
4.1 (全ての Update) |
VMware ESXi ※2 |
3.5 (全ての Update) |
v |
v |
4.0 (全ての Update) |
4.1 (全ての Update) |
5.0 (全ての Update) |
5.1 (全ての Update) |
5.5,
5.5 (全ての Update)*1 |
VMware Server ※2 |
1.0.1, 1.0.2, 1.0.3, 1.0.4, 1.0.5, 1.0.6, 1.0.7, 1.0.8, 1.0.9, 1.0.10, 2.0, 2.0.1, 2.0.2 |
v |
v |
VMware Workstation ※2 |
4.0, 4.5, 5.0, 5.5, 6.0, 6.5, 7.0, 7.1, 8, 9 |
v |
v |
KVM – Red Hat ※2 |
すべてのバージョン |
v |
v |
その他 |
・ DVD-ROM ドライブ
・ Agent for Open Files には Client for VSS software Snap-shot が統合されています。
(対応する VSS Writer はこちらの技術資料(英文)を参照してください。)
※1
1. Citrix XenApp は、Advanced Edition、Enterprise Edition、Platinum Edition をサポートします。
2. 物理マシンまたは仮想マシン上の Citrix XenApp をサポートします。
※2
1. 仮想化システムのホスト OS に導入する場合、arcserve Backup の Backup Server に掲載の OS と SP の組み合わせをサポートします。(前提となる仮想化システムの OS と SP の組み合わせは、各仮想システム ベンダに準じます)
2. 仮想化システムのゲスト OS に arcserve Backup for Windows の Backup Server と併せて導入する場合は、Agent for Open Files を導入してください。
リモート バックアップとして仮想化システムのゲスト OS に導入する場合は、Virtual Machines Agent Bundle をご利用ください。
3. 仮想化システムのゲスト OS に導入する場合、ゲスト OS 上に特化した動作を保証するものではありません
※3
SP1未適用の環境では、WIN-EXCHANGE 2013/WINDOWS 2012R2 SUPPORT – UPDATE3(RO63365)を適用します。
|
Topに戻る
arcserve Backup r16.5 Client Agent for Windows
凡例: |
[ v ] |
SP 無しの OS やアプリケーションをサポートします。 |
|
[ x ] |
未サポート/該当せず |
Client Agent for Windows
|
ハードウェア |
350MHz 以上の Intel Xeon/Pentium/Celeron ファミリ、あるいは互換性のあるプロセッサ
(日本マイクロソフト株式会社のハードウェア互換性リストに記載されているハードウェア) |
メモリ |
256MB 以上 (512MB 以上を推奨) |
ディスク容量 |
100MB 以上のディスク空き容量が必要 |
OS Release |
Edition |
Supported Architecture/ServicePack level |
x86 |
x64 |
Windows 2003 |
Standard |
SP2 |
SP2 |
Enterprise |
SP2 |
SP2 |
Web |
SP2 |
x |
Storage Server |
SP2 |
x |
Small Business Server |
SP2 |
x |
Windows 2003 R2 |
Standard |
SP2 |
SP2 |
Enterprise |
SP2 |
SP2 |
Storage Server |
SP2 |
SP2 |
Small Business Server |
SP2 |
x |
Windows 2008 |
Standard |
v(SP1), SP2 |
v(SP1), SP2 |
Enterprise |
v(SP1), SP2 |
v(SP1), SP2 |
Web Server |
v(SP1), SP2 |
v(SP1), SP2 |
Server Core |
v(SP1), SP2 |
v(SP1), SP2 |
Foundation Server |
x |
v(SP1), SP2 |
Storage Server |
v(SP1), SP2 |
v(SP1), SP2 |
Small Business Server |
x |
v |
Windows 2008 R2 |
Standard |
x |
v, SP1 |
Enterprise |
x |
v, SP1 |
Datacenter |
x |
v, SP1 |
Web Server |
x |
v, SP1 |
Server Core |
x |
v, SP1 |
Foundation Server |
x |
v, SP1 |
Storage Server |
x |
v, SP1 |
Small Business Server 2011 |
Essentials |
x |
v, SP1 |
Standard |
x |
v, SP1 |
Windows 2012 |
Standard |
x |
v |
Datacenter |
x |
v |
Foundation |
x |
v |
Essentials |
x |
v |
Server Core |
x |
v |
Storage Server |
x |
v |
Windows 2012 R2 ※2 |
Standard |
x |
v |
Datacenter |
x |
v |
Foundation |
x |
v |
Essentials |
x |
v |
Server Core |
x |
v |
Storage Server |
x |
v |
Windows XP |
Professional |
SP3 |
SP2 |
Windows Vista |
Ultimate |
SP1, SP2 |
SP1, SP2 |
Business |
SP1, SP2 |
SP1, SP2 |
Enterprise |
SP1, SP2 |
SP1, SP2 |
Windows 7 |
Ultimate |
v, SP1 |
v, SP1 |
Enterprise |
v, SP1 |
v, SP1 |
Professional |
v, SP1 |
v, SP1 |
Windows 8 |
Basic |
v |
v |
Pro |
v |
v |
Enterprise |
v |
v |
Windows 8.1 ※2 |
Basic |
v |
v |
Pro |
v |
v |
Enterprise |
v |
v |
Citrix XenApp 5.0,
Feature Pack 1, 2 ※1 |
Windows 2003 Standard, Enterprise |
SP2 |
SP2 |
Windows 2003 R2 Standard, Enterprise |
SP2 |
SP2 |
Windows 2008 Standard, Enterprise |
v(SP1), SP2 |
v(SP1), SP2 |
Citrix XenApp 6.0 ※1 |
Windows 2003 Standard, Enterprise |
SP2 |
SP2 |
Windows 2003 R2 Standard, Enterprise |
SP2 |
SP2 |
Windows 2008 Standard, Enterprise |
v(SP1), SP2 |
v(SP1), SP2 |
Windows 2008 R2 Standard, Enterprise |
x |
v, SP1 |
その他 |
・ DVD-ROM ドライブ
・ Microsoft Internet Explorer 6 SP2 以上、Microsoft Internet Explorer 7、Microsoft Internet Explorer 8、Microsoft Internet Explorer 9、Microsoft Internet Explorer 10、Microsoft Internet Explorer 11
・ 仮想化システムのゲスト OS に導入する場合は、Client Agent for Windows ではなく、Virtual Machines Agent Bundle をご利用ください。
※1
1. Citrix XenApp は、Advanced Edition、Enterprise Edition、Platinum Edition をサポートします。
2. Citrix XenApp システム データのフル バックアップ/フル リストアによる上書きリストアはできません。Citrix XenApp システム全体の復旧には Disaster Recovery Option をご使用ください。
3. 物理マシンまたは仮想マシン上の Citrix XenApp をサポートします。
※2
SP1未適用の環境では、WIN-EXCHANGE 2013/WINDOWS 2012R2 SUPPORT – UPDATE3(RO63365)を適用します。
|
Topに戻る
arcserve Backup r16.5 Client Agent for Linux
凡例: |
[ v ] |
ディストリビューションのメジャー リリース バージョンが同一であれば、記載されたアップデート リリース以上のリリースもサポートします。 |
|
[ x ] |
未サポート/該当せず |
Client Agent for Linux
|
ハードウェア |
500MHz 以上の Intel Xeon/Pentium/Celeron ファミリ、あるいは互換性のあるプロセッサ |
メモリ |
256MB 以上 |
ディスク容量 |
25MB 以上のディスN空き容量が必要 |
必要なソフトウェア |
・ RPC port Mapper Service
・ glibc-2.1.3 以上
・ libstdc++ |
OS Release |
Edition |
Supported Architecture/ServicePack level |
x86 |
x64 |
Red Hat 4.x |
AS/WS/ES |
v |
v |
Red Hat Enterprise Linux 5.x |
Advanced Platform/WS/ES |
v |
v |
Red Hat Enterprise Linux 6.x |
Server |
v |
v |
SUSE Linux 9.x, 10.x, 11.x |
Enterprise Server |
v |
v |
Oracle Enterprise Linux 5.x, 6.x |
Enterprise Server |
v |
v |
CentOS 5.x, 6.x |
v |
v |
Turbolinux 11 Server |
v |
v |
Debian 5.x, 6.x |
v |
v |
Miracle Linux 4.0 – Asianux Inside |
v |
v |
その他 |
・ DVD-ROM ドライブ
・ SELinux は未サポートです。
・ 32 ビット用のライブラリ ファイルをご利用ください。
・ Red Hat Enterprise Linux と SUSE Linux は UTF-8 に対応します。その他のディストリビューションでは、EUC の対応となります。
・ 仮想化システムのゲスト OS に導入する場合は、Client Agent for Linux ではなく、Virtual Machines Agent Bundle をご利用ください。
|
Topに戻る
arcserve Backup r16.5 Client Agent for UNIX
凡例: |
[ v ] |
「OS Release」に記載されたバージョンをサポートします。 |
|
[ x ] |
未サポート/該当せず |
Client Agent for Unix
|
ハードウェア |
Solaris Ultra SPARC モデル以上
IBM AIX RS6000 以上のモデル
HP-UX PA-RISC
|
CPU |
1GHz 以上 |
メモリ |
256MB 以上 |
ディスク容量 |
25MB 以上のディスク空き容量
/var/tmp ファイル システム上に 25MB 以上のディスク空き容量(一時領域)が必要 |
OS Release |
Supported Architecture/ServicePack level |
SPARC |
Power Processor |
PA RISC |
Solaris SPARC 8, 9, 10, 11 |
v |
x |
x |
IBM AIX v5.2, v5.3, v6.1, v7.1 |
x |
v |
x |
HP-UX 11.23, 11.31 |
x |
x |
v |
その他 |
・ DVD-ROM ドライブ |
Topに戻る
arcserve Backup r16.5 Guest Based Virtual Machines Agent Bundle – ホストOS
(arcserve Backup r16.5 VM Agent per Host License)
凡例: |
[ v ] |
SP 無しの OS をサポートします。 |
|
[ x ] |
未サポート/該当せず |
Virtual Machines Agent Bundle – ホスト OS
|
ハードウェア |
350MHz 以上の Intel Xeon/Pentium/Celeron ファミリ、あるいは互換性のあるプロセッサ
(日本マイクロソフト株式会社のハードウェア互換性リストに記載されているハードウェア)
|
メモリ |
VMware 環境(バックアップ プロキシ サーバ) : 256MB 以上
Hyper-V環境: : 256MB 以上 (512MB 以上を推奨)
|
ディスク容量 |
100MB 以上のディスク空き容量
(Agent for Open Files を導入する場合は、さらに 50MB のディスク容量が必要)
|
Microsoft Windows Server 2008 Hyper-V |
Supported Architecture/ServicePack level |
OS Release |
Edition |
x86 |
x64 |
Windows Server 2008 Hyper-V |
Standard |
x |
v(SP1), SP2 |
Enterprise |
x |
v(SP1), SP2 |
Windows Server 2008 R2 Hyper-V |
Standard |
x |
v, SP1 |
Enterprise |
x |
v, SP1 |
Datacenter |
x |
v, SP1 |
Windows Server 2012 Hyper-V |
Standard |
x |
v |
Datacenter |
x |
v |
Foundation |
x |
v |
Essentials |
x |
v |
Windows Server 2012 R2 Hyper-V ※3 |
Standard |
x |
v |
Datacenter |
x |
v |
Foundation |
x |
v |
Essentials |
x |
v |
Microsoft Hyper-V Server 2008 |
x |
v(SP1), SP2 |
Microsoft Hyper-V Server 2008 R2 |
x |
v, SP1 |
Microsoft Hyper-V Server 2012 |
x |
v |
Microsoft Hyper-V Server 2012 R2 ※3 |
x |
v |
VMware ESX / ESXi Server |
VMware vCenter server version |
VMware ESX/ESXi Server version |
VDDK Version |
|
VMware vCenter Server, VMware vCenter Server Appliance 5.5, Update1*1, Update2*1※3 |
vSphere 5.5 (ESXi),
Update1*1, Update2*1 |
5.5, 5.5.1*1, 5.5.2*1, 5.5.3*1 |
※1, ※2 |
vSphere 5.1 (ESXi), Update1, Update2*1 |
5.5, 5.5.1*1, 5.5.2*1 |
vSphere 5.0 (ESXi), Update1, Update2, Update3*1 |
5.5, 5.5.1*1, 5.5.2*1 |
VMware vCenter Server, VMware vCenter Server Appliance 5.1, Update1, Update2*1 |
vSphere 5.1 (ESXi), Update 1, Update2*1 |
5.1, 5.1.1, 5.1.2*1, 5.1.3*1, 5.5, 5.5.1*1, 5.5.2*1 |
vSphere 5.0 (ESXi) Update 1 |
5.0, 5.0 Update1 |
vSphere 5.0 (ESXi) Update 2, Update3*1 |
5.0, 5.0 Update1, Update 2, Update 3, Update 4*1, 5.1, 5.1.1, 5.1.2*1, 5.1.3*1, 5.5, 5.5.1*1, 5.5.2*1 |
vSphere 4.1 (ESX/ESXi) Update 3 |
1.2, 1.2.1, 5.0, 5.1, 5.1.1, 5.1.2*1, 5.1.3*1 |
vSphere 4.0 (ESX/ESXi) Update 4 |
1.1, 1.1.1, 1.2, 1.2.1, 5.0, 5.1.1, 5.1.2*1, 5.1.3*1 |
ESX/ESXi 3.5 Update 5 |
1.1, 1.1.1, 1.2, 1.2.1, 5.0 |
VMware vCenter Server 5.0 Update 1, Update2, Update3*1 |
vSphere 5.0 (ESXi) Update 1 |
5.0, 5.0 Update1, 5.1 |
vSphere 5.0 (ESXi) Update 2, Update3*1 |
5.0, 5.0 Update1, Update 2, Update 3, Update 4*1, 5.1, 5.1.1, 5.1.2*1, 5.1.3*1, 5.5, 5.5.1*1, 5.5.2*1 |
vSphere 4.1 (ESX/ESXi) Update 3 |
1.2, 1.2.1, 5.0, 5.1, 5.1.1, 5.1.2*1 |
vSphere 4.0 (ESX/ESXi) Update 4 |
1.1, 1.1.1, 1.2, 1.2.1, 5.0, 5.1.1, 5.1.2*1 |
ESX/ESXi 3.5 Update 5 |
1.1, 1.1.1, 1.2, 1.2.1, 5.0 |
VMware vCenter Server 4.1 Update 3 |
vSphere 4.1 (ESX/ESXi) Update 3 |
1.2, 1.2.1, 5.0, 5.1 |
vSphere 4.0 (ESX/ESXi) Update 4 |
1.1, 1.1.1, 1.2, 1.2.1, 5.0 |
ESX/ESXi 3.5 Update 5 |
1.1, 1.1.1, 1.2, 1.2.1, 5.0 |
VMware vCenter Server 4.0 Update 4 |
vSphere 4.0 (ESX/ESXi) Update 4 |
1.1, 1.1.1, 1.2, 1.2.1, 5.0 |
ESX/ESXi 3.5 Update 5 |
1.1, 1.1.1, 1.2, 1.2.1, 5.0 |
VMware Virtual Center 2.5 Update 5 |
ESX/ESXi 3.5 Update 5 |
1.1, 1.1.1, 1.2, 1.2.1, 5.0 |
その他 |
・ DVD-ROM ドライブ
・ Virtual Machines Agent Bundle のライセンスには、Virtual Machines Agent 用の Agent for Open Files のライセンスが含まれます。
・Virtual Machines Agent Bundle には、Client Agent for Windows の機能が含まれます。
・VMware ESX/ESXi 3.5 、vSphere 4.0 (ESX/ESXi) 、または VMware Virtual Center 2.5 を使用する場合は VDDK 5.0 をインストールし、「Agent for Virtual Machines ユーザ ガイド」のトラブルシューティング トピック「VMware バックアップに対する異なる VDDK バージョンの使用」の手順に従って設定を変更してください。
・Virtual Machines Agent Bundleは Hyper-V 環境では Hyper-V ホスト OS に、VMware ESX/ESXi 環境ではバックアップ プロキシ サーバにインストールします。
(詳細はユーザ ガイドを参照してください。arcserve® Backup r16.5 マニュアル選択メニュー)
※1
Windows NT 4.0 SP6a または Windows 2000 Server を導入したゲスト OS は、ESX3.5 以上の仮想マシンとして次の条件のもとでサポートします。
1. Windows NT4.0 SP6a のリカバリの際に、「存在する場合、VMware VM を上書きする」オプションを選択しても新しい VM が作成されます。
2. Windows NT 4.0 SP6a または Windows 2000 Server を導入したゲスト OS には arcserve Backup の製品を導入できません。ライセンスのみ必要になります。
※2
1. VMware ESX/ESXi Server のホスト OS のバックアップは未サポートです。
2. バックアップ プロキシ サーバは、Client Agent for Windows に掲載の OS と SP の組み合わせをサポートします。(前提となるバックアップ プロキシ サーバの OS と SP の組み合わせは、ヴイエムウェア株式会社のサポート範囲に準じます)
3. ESX/ESXi と vCenter のバージョンや各 Update との組み合わせは、arcserve Backup とヴイエムウェア株式会社の両方のサポート条件を満たす組み合わせTポートします。
4. Virtual Machines Agent Bundle は、VMware View をサポートします。
VMware View を保護する場合は事前に技術文書 : 021012603 をご確認ください。
5. vSphere 4.0/4.1/5.0/5.1/5.5 環境の vSphere Fault Tolerance (FT)機能は、Virtual Machines Agent Bundle に含まれる Client Agent 経由のみのサポートとなります(VDDK 経由でのバックアップは未サポートです)。
・ |
VMware SRM環境(仮想マシン、vCenter Server、SRM Server)を以下の条件でサポートします。
保護サイトと復旧サイトの両方からバックアップできます。
vSphere Replicationのみをサポートします(アレイベースのレプリケーションはサポートしません)。
vRMS(vSphere Replication Management Server)のバックアップはサポートしません。
|
※3
SP1未適用の環境では、WIN-VSPHERE AND VDDK 5.5 SUPPORT(RO64363)を適用します。
SR-IOV (Single Root I/O Virtualization)環境は未サポートです。
SP1未適用環境では、SATAデバイス(Disk/CD/DVDなど) を使って構築された仮想マシンは未サポートです。
|
Topに戻る
arcserve Backup r16.5 Guest Based Virtual Machines Agent Bundle – ゲスト OS
(arcserve Backup r16.5 VM Agent per Host License)
凡例: |
[ v ] |
SP 無しの OS やアプリケーションをサポートします。 |
|
[ x ] |
未サポート/該当せず |
Virtual Machines Agent Bundle – Windows ゲストOS
|
メモリ |
Client Agent for Windows に準拠 |
ディスク容量 |
Client Agent for Windows に準拠
(Agent for Open Files を導入する場合は、さ轤ノ 50MB のディスク容量が必要) |
仮想化システム |
Service Pack/Update |
Supported Architecture (ゲスト OS) |
x86 |
x64 |
Virtual Server 2005 R2 |
v |
v |
Windows Server 2008 Hyper-V |
v(SP1), SP2 |
v |
v |
Windows Server 2008 R2 Hyper-V |
v, SP1 |
v |
v |
Windows Server 2012 Hyper-V |
v |
v |
v |
Windows Server 2012 R2 Hyper-V ※3 |
v |
v |
v |
Microsoft Hyper-V Server 2008 |
v(SP1), SP2 |
v |
v |
Microsoft Hyper-V Server 2008 R2 |
v, SP1 |
v |
v |
Microsoft Hyper-V Server 2012 |
v |
v |
v |
Microsoft Hyper-V Server 2012 R2 ※3 |
v |
v |
v |
VMware ESX ※1 |
3.5 (全ての Update) |
v |
v |
4.0 (全ての Update) |
4.1 (全ての Update) |
VMware ESXi ※1 |
3.5 (全ての Update) |
v |
v |
4.0 (全ての Update) |
4.1 (全ての Update) |
5.0 (全ての Update) |
5.1 (全ての Update) |
5.5 (全ての Update)*1 |
VMware Server |
1.0.1, 1.0.2, 1.0.3, 1.0.4, 1.0.5, 1.0.6, 1.0.7, 1.0.8, 1.0.9, 1.0.10, 2.0, 2.0.1, 2.0.2 |
v |
v |
VMware Workstation |
4.0, 4.5, 5.0, 5.5, 6.0, 6.5, 7.0, 7.1, 8, 9 |
v |
v |
Citrix Xen Server |
5.0, 5.5, 5.6, 6.0, 6.1 |
v |
v |
KVM – Red Hat ※2 |
すべてのバージョン |
v |
v |
その他 |
・ DVD-ROM ドライブ
・ Virtual Machines Agent Bundle のライセンスには、Virtual Machines Agent 用の Agent for Open Files のライセンスが含まれます。
・ Virtual Machines Agent Bundle には、Client Agent for Windows の機能が含まれます。
・ Windows のゲスト OS では、KVM 環境を除き、Client Agent for Windows に掲載の OS と SP の組み合わせをサポートします。(前提となる仮想化システムのゲスト OS と SP の組み合わせは、各仮想技術ベンダのサポート範囲に準じます)
・ Client Agent for Windows 機能のサポート範囲は、製品ナの Client Agent for Windows と同等になります。(ゲスト OS 上に特化した動作を保証するものではありません)
・ Virtual Machines Agent 用の Agent for Open Files では、製品版の Agent for Open Files と同等機能を利用できます。(ゲスト OS 上に特化した動作を保証するものではありません)
※1
VMware 環境を VDDK 経由でバックアップする場合、Update レベルはホスト OS 欄を確認してください。
※2
1. KVM 環境では、以下のゲスト OS をサポートします。(OS の Edition および SP レベルは、Client Agent for Windows 掲載の組み合わせをサポートします)
Windows Server 2003 (x86/x64)
Windows Server 2003 R2 (x86/x64)
Windows Server 2008 (x86/x64)
Windows Server 2008 R2 (x64)
2. 前提となる OS の Edition と SP の組み合わせは、KVM のサポート範囲に準じます
※3
SP1未適用の環境では、WIN-EXCHANGE 2013/WINDOWS 2012R2 SUPPORT – UPDATE3(RO63365)を適用します。
|
Virtual Machines Agent Bundle – Linux ゲストOS
|
メモリ |
Client Agent for Linux に準拠 |
ディスク容量 |
Client Agent for Linux に準拠 |
必要なソフトウェア |
Client Agent for Linux に準拠 |
仮想化システム |
Service Pack/Update |
Supported Architecture (ゲスト OS) |
x86 |
x64 |
Windows Server 2008 Hyper-V |
v(SP1), SP2 |
v |
v |
Windows Server 2008 R2 Hyper-V |
v, SP1 |
v |
v |
Windows Server 2012 Hyper-V |
v |
v |
v |
Windows Server 2012 R2 Hyper-V ※3 |
v |
v |
v |
Microsoft Hyper-V Server 2008 |
v(SP1), SP2 |
v |
v |
Microsoft Hyper-V Server 2008 R2 |
v, SP1 |
v |
v |
Microsoft Hyper-V Server 2012 |
v |
v |
v |
Microsoft Hyper-V Server 2012 R2 ※3 |
v |
v |
v |
VMware ESX ※1 |
3.5 (全ての Update) |
v |
v |
4.0 (全ての Update) |
4.1 (全ての Update) |
VMware ESXi ※1 |
3.5 (全ての Update) |
v |
v |
4.0 (全ての Update) |
4.1 (全ての Update) |
5.0 (全ての Update) |
5.1 (全ての Update) |
5.5 |
VMware Server |
1.0.1, 1.0.2, 1.0.3, 1.0.4, 1.0.5, 1.0.6, 1.0.7, 1.0.8, 1.0.9, 1.0.10, 2.0, 2.0.1, 2.0.2 |
v |
v |
VMware Workstation |
4.0, 4.5, 5.0, 5.5, 6.0, 6.5, 7.0, 7.1, 8, 9 |
v |
v |
KVM – Red Hat ※2 |
すべてのバージョン |
v |
v |
その他 |
・ DVD-ROM ドライブ
・ Virtual Machines Agent Bundle には、ゲスト OS 用の Client Agent for Linux のライセンスが含まれます。
・ Linux のゲスト OS では、KVM 環境を除き、Client Agent for Linux に掲載のディストリビューションと SP の組み合わせをサポートします。(前提ニなる仮想化システムのゲスト OS とディストリビューションと SP の組み合わせは、各仮想技術ベンダのサポート範囲に準じます)
・ Client Agent for Linux のサポート範囲は 製品版の Client Agent for Linux と同等になります。(ゲスト OS 上に特化した動作を保証するものではありません)
※1
VMware 環境を VDDK 経由でバックアップする場合、Update レベルはホスト OS 欄を確認してください。
※2
1. KVM 環境では、以下のゲスト OS をサポートします。(ディストリビューションの Edition は、Client Agent for Linux 掲載の Edition をサポートします)
Red Hat Enterprise Linux 5.x (x86/x64)
Red Hat Enterprise Linux 6.x (x86/x64)
2. 前提となるディストリビューションの Edition と Update の組み合わせは、KVM のサポート範囲に準じます。
※3
SP1未適用の環境では、WIN-EXCHANGE 2013/WINDOWS 2012R2 SUPPORT – UPDATE3(RO63365)を適用します。
|
Topに戻る
DB Agents
arcserve Backup r16.5 for Windows Agent for Lotus Domino
凡例: |
[ v ] |
SP 無しの OS をサポートします。 |
|
[ x ] |
未サポート/該当せず |
Agent for Lotus Domino
|
ハードウェア |
600MHz 以上 (1GHz 以上を推奨) の Intel Xeon/Pentium/Celeron ファミリ、あるいは互換性のあるプロセッサ
(日本マイクロソフト株式会社のハードウェア互換性リストに記載されているハードウェア)
|
メモリ |
512MB 以上 |
ディスク容量 |
100MB 以上のディスク空き容量 (さらにバックアップ対象内の最大 Domino データベースのサイズ以上の空き容量が必要) |
Application Release |
OS |
Edition |
Supported Architecture/ServicePack level |
x86 |
x64 |
7, 7.0.2, 7.0.3 |
Windows 2003 |
Standard |
SP2 |
x |
Enterprise |
SP2 |
x |
Windows 2003 R2 |
Standard |
SP2 |
x |
Enterprise |
SP2 |
x |
8.0, 8.0.1, 8.0.2, 8.5, 8.5.1, 8.5.2 |
Windows 2003 |
Standard |
SP2 |
SP2 |
Enterprise |
SP2 |
SP2 |
Windows 2003 R2 |
Standard |
SP2 |
SP2 |
Enterprise |
SP2 |
SP2 |
8.5.3 |
Windows 2003 |
Standard |
SP2 |
SP2 |
Enterprise |
SP2 |
SP2 |
Windows 2003 R2 |
Standard |
SP2 |
SP2 |
Enterprise |
SP2 |
SP2 |
8.5, 8.5.1, 8.5.2, 8.5.3 |
Windows 2008 |
Standard |
v(SP1), SP2 |
v(SP1), SP2 |
Enterprise |
v(SP1), SP2 |
v(SP1), SP2 |
8.5.2, 8.5.3 |
Windows 2008 R2 |
Standard |
x |
v, SP1 |
Enterprise |
x |
v, SP1 |
9.0, 9.0.1*1 |
Windows 2008 R2 |
Standard |
x |
SP1 |
Enterprise |
x |
SP1 |
Windows 2012 |
Standard |
x |
v |
Datacenter |
x |
v |
9.0.1*1 |
Windows 2012 R2 |
Standard |
x |
v |
Datacenter |
x |
v |
その他 |
・ DVD-ROM ドライブ
・ DB2 利用時は未サポートです。
・ アプリケーションと OS の組み合わせは、日本アイ・ビー・エム株式会社に準じます。
・ 仮想環境への導入は動作要件の末尾にある脚注を参照してください。
|
Topに戻る
arcserve Backup r16.5 for Windows Agent for Microsoft Exchange
凡例: |
[ v ] |
SP 無しの OS をサポートします。 |
|
[ x ] |
未サポート/該当せず |
Agent for Microsoft Exchange
|
ハードウェア |
800MHz 以上(1GHz 以上を推奨)の Intel Xeon/Pentium/Celeron ファミリ、あるいは互換性のあるプロセッサ
(日本マイクロソフト株式会社のハードウェア互換性リストに記載されているハードウェア)
|
メモリ |
512MB 以上 |
ディスク容量 |
100MB 以上のディスク空き容量 |
Application Release |
OS |
Edition |
Supported Architecture/ServicePack level |
x86 |
x64 |
Exchange 2003 SP1, SP2 |
Windows 2003 |
Standard |
SP2 |
x |
Enterprise |
SP2 |
x |
Small Business Server |
SP2 |
x |
Windows 2003 R2 |
Standard |
SP2 |
x |
Enterprise |
SP2 |
x |
Small Business Server |
SP2 |
x |
Exchange 2007, SP1 |
Windows 2003 |
Standard |
x |
SP2 |
Enterprise |
x |
SP2 |
Windows 2003 R2 |
Standard |
x |
SP2 |
Enterprise |
x |
SP2 |
Windows 2008 |
Standard |
x |
v(SP1), SP2 |
Enterprise |
x |
v(SP1), SP2 |
Small Business Server |
x |
v |
Exchange 2007 SP2 |
Windows 2003 |
Standard |
x |
SP2 |
Enterprise |
x |
SP2 |
Windows 2003 R2 |
Standard |
x |
SP2 |
Enterprise |
x |
SP2 |
Windows 2008 |
Standard |
x |
SP2 |
Enterprise |
x |
SP2 |
Small Business Server |
x |
SP2 |
Exchange 2007 SP3 |
Windows 2003 |
Standard |
x |
SP2 |
Enterprise |
x |
SP2 |
Windows 2003 R2 |
Standard |
x |
SP2 |
Enterprise |
x |
SP2 |
Windows 2008 |
Standard |
x |
SP2 |
Enterprise |
x |
SP2 |
Small Business Server |
x |
SP2 |
Windows 2008 R2 |
Standard |
x |
v, SP1 |
Enterprise |
x |
v, SP1 |
Datacenter |
x |
v, SP1 |
Exchange 2010, SP1, SP2, SP3
※1 |
Windows 2008 |
Standard |
x |
SP2 |
Enterprise |
x |
SP2 |
Windows 2008 R2 |
Standard |
x |
v, SP1 |
Enterprise |
x |
v, SP1 |
Small Business Server 2011 |
Standard |
x |
v, SP1 |
Exchange 2010
SP3 |
Windows Server 2012 |
Standard |
x |
v |
Datacenter |
x |
v |
Exchange 2013
※2 |
Windows 2008 R2 |
Standard |
x |
SP1 |
Enterprise |
x |
SP1 |
Datacenter |
x |
v, SP1 |
Windows Server 2012 |
Standard |
x |
v |
Datacenter |
x |
v |
Exchange 2013 SP1*1 |
Windows Server 2012 |
Standard |
x |
v |
Datacenter |
x |
v |
Windows Server 2012 R2 |
Standard |
x |
v |
Datacenter |
x |
v |
その他 |
・ DVD-ROM ドライブ
・ Brick Level は、未サポートです。
・ Microsoft Exchange Server 2007、Exchange Server 2010、Exchange Server 2013 で Document Level を利用する場合、Agent for Microsoft Exchange の導入前に、日本マイクロソフト株式会社提供の Microsoft Exchange Server MAPI Client and Collaboration Data Objects 1.2.1(このサイトは英語の場合があります)があらかじめインストールされている必要があります 詳細はこちらを参照してください。
・ Microsoft Exchange Server をバージョンアップした場合は、Agent for Microsoft Exchange の再インストールが必要です。
・ アプリケーションと OS の組み合わせは、日本マイクロソフト株式会社に準じます。
・ 仮想環境への導入は動作要件の末尾にある脚注を参照してください。
※1
個人用アーカイブについてはこちらを参照してください。(英語ページ)
※2
SP1未適用環境でドキュメントレベルのバックアップを行う場合は、WIN-EXCHANGE 2013/WINDOWS 2012R2 SUPPORT – UPDATE3(RO63365)を適用します。
|
Topに戻る
arcserve Backup r16.5 for Windows Agent for Microsoft SharePoint
凡例: |
[ v ] |
SP 無しの OS をサポートします。 |
|
[ x ] |
未サポート/該当せず |
Agent for Microsoft SharePoint
|
ハードウェア |
600MHz 以上(1GHz 以上を推奨)の Intel Xeon/Pentium/Celeron ファミリ、あるいは互換性のあるプロセッサ
(日本マイクロソフト株式会社のハードウェア互換性リストに記載されているハードウェア)
|
メモリ |
512MB 以上 |
ディスク容量 |
100MB 以上のディスク空き容量 |
Application Release |
OS |
Edition |
Supported Architecture/ServicePack level |
x86 |
x64 |
SharePoint Server 2007, SP1, SP2 |
Windows 2003 |
Standard |
SP2 |
SP2 |
Enterprise |
SP2 |
SP2 |
Web |
SP2 |
x |
Windows 2003 R2 |
Standard |
SP2 |
SP2 |
Enterprise |
SP2 |
SP2 |
Windows 2008 |
Standard |
v(SP1), SP2 |
v(SP1), SP2 |
Enterprise |
v(SP1), SP2 |
v(SP1), SP2 |
Web Server |
v(SP1), SP2 |
v(SP1), SP2 |
Foundation Server |
x |
v(SP1), SP2 |
Small Business Server |
x |
v |
SharePoint Server 2007 SP2 |
Windows 2008 R2 |
Standard |
x |
v, SP1 |
Enterprise |
x |
v, SP1 |
Datacenter |
x |
v, SP1 |
Web Server |
x |
v, SP1 |
Foundation Server |
x |
v, SP1 |
SharePoint Server 2010, SP1 |
Windows 2008 |
Standard |
x |
SP2 |
Enterprise |
x |
SP2 |
Windows 2008 R2 |
Standard |
x |
v, SP1 |
Enterprise |
x |
v, SP1 |
Datacenter |
x |
v, SP1 |
Small Business Server 2011 |
Standard |
x |
v, SP1 |
SharePoint Foundation 2010, SP1 |
Windows 2008 |
Standard |
x |
SP2 |
Enterprise |
x |
SP2 |
Windows 2008 R2 |
Standard |
x |
v, SP1 |
Enterprise |
x |
v, SP1 |
Datacenter |
x |
v, SP1 |
SharePoint Services 3.0, SP1, SP2 |
Windows 2003 |
Standard |
SP2 |
SP2 |
Enterprise |
SP2 |
SP2 |
Web |
SP2 |
x |
Small Business Server |
SP2 |
x |
Windows 2003 R2 |
Standard |
SP2 |
SP2 |
Enterprise |
SP2 |
SP2 |
Small Business Server |
SP2 |
x |
SharePoint Services 3.0 SP1, SP2 |
Windows 2008 |
Standard |
v(SP1), SP2 |
v(SP1), SP2 |
Enterprise |
v(SP1), SP2 |
v(SP1), SP2 |
Web Server |
v(SP1), SP2 |
v(SP1), SP2 |
SharePoint Services 3.0 SP2 |
Windows 2008 R2 |
Standard |
x |
v, SP1 |
Enterprise |
x |
v, SP1 |
Datacenter |
x |
v, SP1 |
Web Server |
x |
v, SP1 |
SharePoint Server 2013 |
Windows 2008 R2 |
Standard |
x |
SP1 |
Enterprise |
x |
SP1 |
Datacenter |
x |
v, SP1 |
Windows Server 2012 |
Standard |
x |
v |
Datacenter |
x |
v |
SharePoint Foundation Server 2013 |
Windows 2008 R2 |
Standard |
x |
SP1 |
Enterprise |
x |
SP1 |
Datacenter |
x |
SP1 |
Windows Server 2012 |
Standard |
x |
v |
Datacenter |
x |
v |
SharePoint Server 2013 SP1*1 |
Windows Server 2012 |
Standard |
x |
v |
Datacenter |
x |
v |
Windows Server 2012 R2 |
Standard |
x |
v |
Datacenter |
x |
v |
SharePoint
Foundation Server
2013 SP1*1 |
Windows Server 2012 |
Standard |
x |
v |
Datacenter |
x |
v |
Windows Server 2012 R2 |
Standard |
x |
v |
Datacenter |
x |
v |
その他 |
・ DVD-ROM ドライブ
・ Microsoft SharePoint Server で使用される Microsoft SQL Server は、Agent for Microsoft SQL に掲載の SQL Server バージョン /Edition/OS/SP の組合せにてサポートします。
・ アプリケーションと OS の組み合わせは、日本マイクロソフト株式会社に準じます。
・ 仮想環境への導入は動作要件の末尾にある脚注を参照してください。
|
Topに戻る
arcserve Backup r16.5 for Windows Agent for Microsoft SQL
凡例: |
[ v ] |
SP 無しの OS をサポートします。 |
|
[ x ] |
未サポート/該当せず |
Agent for Microsoft SQL
|
ハードウェア |
600MHz 以上(1GHz 以上を推奨)の Intel Xeon/Pentium/Celeron ファミリ、あるいは互換性のあるプロセッサ
(日本マイクロソフト株式会社のハードウェア互換性リストに記載されているハードウェア)
|
メモリ |
512MB 以上 |
ディスク容量 |
100MB 以上のディスク空き容量 |
Application Release |
OS |
Edition |
Supported Architecture/ServicePack level |
x86 |
x64 |
SQL 2005, SP1, SP2, SP3, SP4
(Workgroup, Express, Enterprise, Standard, Developer Edition) |
Windows 2003 |
Standard |
SP2 |
SP2 |
Enterprise |
SP2 |
SP2 |
Web |
SP2 |
x |
Small Business Server |
SP2 |
x |
Windows 2003 R2 |
Standard |
SP2 |
SP2 |
Enterprise |
SP2 |
SP2 |
Small Business Server |
SP2 |
x |
Windows 2008 |
Standard |
v(SP1), SP2 |
v(SP1), SP2 |
Enterprise |
v(SP1), SP2 |
v(SP1), SP2 |
Web Server |
v(SP1), SP2 |
v(SP1), SP2 |
SQL 2005 SP3, SP4
(Workgroup, Express, Enterprise, Standard, Developer Edition) |
Windows 2008 R2 |
Standard |
x |
v, SP1 |
Enterprise |
x |
v, SP1 |
Datacenter |
x |
v, SP1 |
Web Server |
x |
v, SP1 |
SQL 2008, SP1, SP2, SP3
(Workgroup, Standard, Enterprise, Web, Developer, Express) |
Windows 2003 |
Standard |
SP2 |
SP2 |
Enterprise |
SP2 |
SP2 |
Windows 2003 R2 |
Standard |
SP2 |
SP2 |
Enterprise |
SP2 |
SP2 |
Windows 2008 |
Standard |
v(SP1), SP2 |
v(SP1), SP2 |
Enterprise |
v(SP1), SP2 |
v(SP1), SP2 |
Web Server |
v(SP1), SP2 |
v(SP1), SP2 |
Foundation Server |
x |
v(SP1), SP2 |
Small Business Server |
x |
v |
Windows 2008 R2 |
Standard |
x |
v, SP1 |
Enterprise |
x |
v, SP1 |
Datacenter |
x |
v, SP1 |
Foundation Server |
x |
v, SP1 |
Windows 2012 |
Standard |
x |
v |
Datacenter |
x |
v |
Essentials |
x |
v |
Foundation |
x |
v |
Server Core |
x |
v |
SQL 2008 R2, SP1
(Workgroup, Standard, Enterprise, Web, Developer, Express) |
Windows 2003 |
Standard |
SP2 |
SP2 |
Enterprise |
SP2 |
SP2 |
Windows 2003 R2 |
Standard |
SP2 |
SP2 |
Enterprise |
SP2 |
SP2 |
Windows 2008 |
Standard |
SP2 |
SP2 |
Enterprise |
SP2 |
SP2 |
Web Server |
SP2 |
SP2 |
Foundation Server |
x |
v(SP1), SP2 |
Small Business Server |
x |
v |
Windows 2008 R2 |
Standard |
x |
v, SP1 |
Enterprise |
x |
v, SP1 |
Datacenter |
x |
v, SP1 |
Foundation Server |
x |
v, SP1 |
Small Business Server 2011 |
Standard |
x |
v, SP1 |
Windows 2012 |
Standard |
x |
v |
Datacenter |
x |
v |
Essentials |
x |
v |
Foundation |
x |
v |
Server Core |
x |
v |
SQL 2008 R2 SP2
(Workgroup, Standard, Enterprise, Developer, Express) |
Windows 2008 R2 |
Standard |
x |
v, SP1 |
Enterprise |
x |
v, SP1 |
Datacenter |
x |
v, SP1 |
Web Server |
x |
v, SP1 |
Small Business Server 2011 |
Essentials |
x |
v, SP1 |
Standard |
x |
v, SP1 |
Windows 2012 |
Standard |
x |
v |
Datacenter |
x |
v |
Essentials |
x |
v |
Foundation |
x |
v |
Server Core |
x |
v |
SQL 2012, SP1
(Standard, Enterprise, Enterprise Core, Business Intelligence, Web, Express) |
Windows 2008 |
Standard |
SP2 |
SP2 |
Enterprise |
SP2 |
SP2 |
Web Server |
SP2 |
SP2 |
Windows 2008 R2 |
Standard |
x |
SP1 |
Enterprise |
x |
SP1 |
Datacenter |
x |
SP1 |
Web Server |
x |
SP1 |
Windows 2012 |
Standard |
x |
v |
Datacenter |
x |
v |
Essentials |
x |
v |
Foundation |
x |
v |
Windows 2012 R2*1 |
Standard |
x |
v |
Datacenter |
x |
v |
Essentials |
x |
v |
Foundation |
x |
v |
SQL 2014 ※1
(Standard, Enterprise, Enterprise Core, Business Intelligence, Web, Express) |
Windows 2008 |
Standard |
SP2 |
SP2
|
Enterprise |
SP2 |
SP2 |
Web Server |
SP2 |
SP2 |
Windows 2008 R2 |
Standard |
x |
SP1 |
Enterprise |
x |
SP1 |
Datacenter |
x |
SP1 |
Web Server |
x |
SP1 |
Windows 2012 |
Standard |
x |
v |
Datacenter |
x |
v |
Essentials |
x |
v |
Foundation |
x |
v |
Windows 2012 R2*1 |
Standard |
x |
v |
Datacenter |
x |
v |
Essentials |
x |
v |
Foundation |
x |
v |
その他 |
・ DVD-ROM ドライブ
・ Microsoft SQL Server をバージョンアップした場合は、Agent for Microsoft SQL の再インストールが必要です。
・ アプリケーションと OS の組み合わせは、日本マイクロソフト株式会社に準じます。
・ 仮想環境への導入は動作要件の末尾にある脚注を参照してください。
・ Arcserve Backup r16.5 for Windows SP1 (RO69280) と WIN-SUPPORT FOR MICROSOFT SQL 2014 (RO74970) 適用環境でサポートします。
|
Topに戻る
arcserve Backup r16.5 for Windows Agent for Oracle
凡例: |
[ v ] |
SP 無しの OS をサポートします。 |
|
[ x ] |
未サポート/該当せず |
Agent for Oracle
|
ハードウェア |
600MHz 以上(1GHz 以上を推奨)の Intel Xeon/Pentium/Celeron ファミリ、あるいは互換性のあるプロセッサ
(日本マイクロソフト株式会社のハードウェア互換性リストに記載されているハードウェア)
|
メモリ |
512MB 以上
Oracle 11g R1, R2 の場合 : 1GB 以上 |
ディスク容量 |
100MB 以上のディスク空き容量 |
Application Release |
OS |
Edition |
Supported Architecture/ServicePack level |
x86 |
x64 |
Oracle 9i R2
Enterprise Edition, Standard Edition, Oracle Fail Safe (3.3.2, 3.3.3, 3.3.4),
32/64 ビット RAC (OCFS/raw デバイス) |
Windows 2003 |
Standard |
SP2 |
x |
Enterprise |
SP2 |
x |
Windows 2003 R2 |
Standard |
SP2 |
x |
Enterprise |
SP2 |
x |
Oracle 10g R1, R2
Enterprise Edition, Standard Edition, Standard Edition One, Oracle Fail Safe (3.3.3, 3.3.4),
32/64 ビット RAC (ASM /OCFS/raw デバイス) |
Windows 2003 |
Standard |
SP2 |
SP2 |
Enterprise |
SP2 |
SP2 |
Windows 2003 R2 |
Standard |
SP2 |
SP2 |
Enterprise |
SP2 |
SP2 |
Oracle 10g R2
Enterprise Edition, Standard Edition, Standard Edition One, Oracle Fail Safe (3.4.1), 32/64bit RAC (ASM /OCFS/raw デバイス) |
Windows 2008 |
Standard |
v(SP1), SP2 |
v(SP1), SP2 |
Enterprise |
v(SP1), SP2 |
v(SP1), SP2 |
Oracle 10g R2
Enterprise Edition, Standard Edition, Standard Edition One, Oracle Fail Safe (3.4.2), 32/64bit RAC (ASM/OCFS/raw デバイス) |
Windows 2008 R2 |
Standard |
x |
v, SP1 |
Enterprise |
x |
v, SP1 |
Oracle 11g R1, R2
Enterprise Edition, Standard Edition, Standard Edition One, Oracle Fail Safe (3.4.1, 3.4.1.4),
32/64 ビット RAC (ASM /OCFS/raw デバイス) |
Windows 2003 |
Standard |
SP2 |
SP2 |
Enterprise |
SP2 |
SP2 |
Windows 2003 R2 |
Standard |
SP2 |
SP2 |
Enterprise |
SP2 |
SP2 |
Windows 2008 |
Standard |
SP2 |
SP2 |
Enterprise |
SP2 |
SP2 |
Windows 2008 R2 |
Standard |
x |
v, SP1 |
Enterprise |
x |
v, SP1 |
Datacenter |
x |
v, SP1 |
Oracle 11g R2
Oracle Fail Safe 3.4.2 |
Windows 2008 |
Standard |
SP2 |
SP2 |
Enterprise |
SP2 |
SP2 |
Windows 2008 R2 |
Standard |
x |
v, SP1 |
Enterprise |
x |
v, SP1 |
Datacenter |
x |
v, SP1 |
Oracle 11g R2*1
Enterprise Edition, Standard Edition, Standard Edition One |
Windows 2012 |
Standard |
x |
v |
Datacenter |
x |
v |
その他 |
・ DVD-ROM ドライブ
・ ASM/OCFS/raw デバイス領域のバックアップ/リストアは RMAN モードのみサポートします。
・ アプリケーションと OS の組み合わせは、日本オラクル株式会社に準じます。
・ 仮想環境への導入は動作要件の末尾にある脚注を参照してください。
|
Topに戻る
arcserve Backup r16.5 for Linux Agent for Oracle
凡例: |
[ v ] |
ディストリビューションのメジャー リリース バージョンが同一であれば、記載されたアップデート リリース以上のリリースもサポートします。 |
|
[ x ] |
未サポート/該当せず |
Oracle Agent for Linux
|
ハードウェア |
x86 の場合 : 500MHz 以上の Intel Xeon/Pentium/Celeron ファミリ、あるいは互換性のあるプロセッサ
x64 の場合 : 1GHz 以上の Intel Xeon/Pentium/Celeron ファミリ、あるいは互換性のあるプロセッサ |
メモリ |
256MB 以上 |
ディスク容量 |
50MB 以上のディスク空き容量 |
必要なソフトウェア |
compat-libstdc++ (「libstdc++-libc6.*.so」および「libstdc++.so.5」相当を含む) |
Application Release |
OS |
Edition |
Supported Architecture/ServicePack level |
x86 |
x64 |
Oracle 9i R2
Enterprise Edition, Standard Edition |
Red Hat Enterprise Linux 4 |
AS/ES/WS |
v |
v |
SUSE Linux 9 |
Enterprise Server |
v |
v |
Oracle 10g R1
Enterprise Edition, Standard Edition,Standard Edition One |
Red Hat Enterprise Linux 4 |
AS/ES/WS |
v |
v |
SUSE 9 |
Enterprise Server |
v |
v |
Oracle 10g R2
Enterprise Edition, Standard Edition,Standard Edition One |
SUSE Linux 9, 10, 11 |
Enterprise Server |
v |
v |
Oracle 10g R2
Enterprise Edition, Standard Edition,Standard Edition One
RAC (OCFS2) |
Red Hat Enterprise Linux 4, 5 |
AS/ES/WS |
v |
v |
Red Hat Enterprise Linux 5 |
Advanced Platform |
v |
v |
Oracle 11g R1
Enterprise Edition, Standard Edition,Standard Edition One |
SUSE Linux 10 SP1, SP2, 11 |
Enterprise Server |
v |
v |
Oracle 11g R1
Enterprise Edition, Standard Edition,Standard Edition One
RAC (OCFS2) |
Red Hat Enterprise Linux 4, 5 |
AS/ES/WS |
v |
v |
Red Hat Enterprise Linux 5 |
Advanced Platform |
v |
v |
Oracle 11g R2
Enterprise Edition,Standard Edition,Standard Edition One |
Red Hat Enterprise Linux 5 |
ES/WS |
v |
v |
Advanced Platform |
v |
v |
Red Hat Enterprise Linux 6 |
Server |
v |
v |
SUSE Linux 11 SP1, SP2 |
Enterprise Server |
v |
v |
Oracle Enterprise Linux 5.x, 6.x |
Enterprise Server |
v |
v |
Oracle 11g R2 Enterprise Edition,Standard Edition,Standard Edition One
RAC (ASM/OCFS/raw デバイス) |
Red Hat Enterprise Linux 5.x |
Enterprise Server |
x |
v |
その他 |
・ DVD-ROM ドライブ
・ Red Hat Enterprise Linux と SUSE Linux は UTF-8 に対応します。その他のディストリビューションでは、EUC の対応となります。
・ SELinux は未サポートです。
・ アプリケーションと OS の組み合わせは、日本オラクル株式会社に準じます。
・ 仮想環境への導入は動作要件の末尾にある脚注を参照してください。
|
Topに戻る
arcserve Backup r16.5 for UNIX Agent for Oracle
凡例: |
[ v ] |
「OS」に記載されたバージョンをサポートします。 |
|
[ x ] |
未サポート/該当せず |
Oracle Agent for UNIX
|
ハードウェア |
Solaris Ultra SPARC モデル以上
IBM AIX RS6000 以上のモデル
HP-UX PA-RISC
|
メモリ |
256MB 以上 |
ディスク容量 |
50MB 以上のディスク空き容量 |
Application Release |
OS |
Supported Architecture |
SPARC |
Power Processor |
PA RISC |
Oracle 9i R2
Enterprise Edition, Standard Edition |
Solaris SPARC 8, 9, 10 |
v |
x |
x |
Oracle 10g R1, R2
Enterprise Edition, Standard Edition, Standard Edition One |
Solaris SPARC 8, 9, 10 |
v |
x |
x |
IBM AIX v5.2, v5.3 |
x |
v |
x |
HP-UX 11.23 |
x |
x |
v |
Oracle 11g R1
Enterprise Edition, Standard Edition, Standard Edition One |
Solaris SPARC 10 |
v |
x |
x |
IBM AIX v5.3, v6.1, v7.1 |
x |
v |
x |
HP-UX 11.23, 11.31 |
x |
x |
v |
Oracle 11g R2
Enterprise Edition, Standard Edition, Standard Edition One |
Solaris SPARC 10, 11 |
v |
x |
x |
IBM AIX v6.1, v7.1 |
x |
v |
x |
Topに戻る
脚注:
・仮想化システムのゲスト OS にアプリケーション Agent (Agent for Lotus Domino/Agent for Microsoft Exchange/Agent for Microsoft SharePoint/Agent for Microsoft SQL/Agent for Oracle/Oracle Agent for Linux/Oracle Agent for UNIX) を導入する場合、以下 1 から 3 のすべてに合致する環境に限りサポートします。
- 仮想技術ベンダがサポート
サーバ仮想化ベンダ(ヴイエムウェア株式会社、日本マイクロソフト株式会社、またはシトリックス・システムズ・ジャパン株式会社)がゲスト OS としてサポートする OS バージョン、そのリリース(サービスパック 等)、およびその機能
- OS およびアプリケーション ベンダがサポート
OS およびアプリケーション ベンダが、対象ゲスト OS 上でサポートする OS/アプリケーション バージョン、そのリリース(サービスパック 等)、およびその機能
- Arcserve Backup が物理環境でサポート
Arcserve Backup が物理環境上で アプリケーション Agent をサポートする OS またはアプリケーション、およびその機能
サポート範囲は物理環境上のサポートと同等になります。ゲスト OS 上で問題が発生した場合、物理環境上での問題再現が必要なケースがあります。ゲスト OS 上に特化した動作を保証するものではありません。
・特に記載のない限り、OSやアプリケーションのマイナー バージョンをサポートします(Lotus Dominoを除く)。
・Amazon EC2上での利用をサポートします。詳細はこちらをご覧ください。
・Azure VM上での利用をサポートします。詳細はこちらをご覧ください。
|